論理学FAQのブログ

授業でもらったコメントに対して書いたリプライを、ブログ形式に編集しました。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

オンライン講義YouTube配信実録(10)―完結編

とくに新しい情報もないですが、シリーズ完結編です。合計26回のライブ配信、主に音ズレなど細かいことはあったものの、致命的なトラブルはなく終えることができました。開始3分前までネットが繋がらないとかいうヒヤリハット事案もあったんですが(わはは)、…

オンライン講義YouTube配信実録(9)― Atem miniとV-02HD

ひさしぶりの更新です。音ズレについては、前回書いた takuro-logic.hatenablog.com 教えてもらった方法でやっています。それでも起こるときは起こりますね。起こったのは、「スライド+PinPでカメラ」からカメラ映像のみに切り替えたときです。しばらくする…

0項述語

とつぜん論理学ネタに復帰しますが。動画で言えばこのあたりです。 youtu.be 述語の項数 述語論理の原子式は項と述語からなるわけですが、述語には1項述語、2項述語、3項述語…と項数 (arity) が決められています。 日本語と対応させるなら「…は人間である」…

オンライン講義YouTube配信実録(8)―新・音ズレ編+スイッチャーこぼれ話

スイッチャーを変えても音ズレ出ちゃったね…ということで takuro-logic.hatenablog.com 途方に暮れていたのですが、ちょっと気になっていたこともありました。 気になっていたこと 今回の配信の特徴は、 カメラとスライドの映像を切り替えたりPinPで合成した…

オンライン講義YouTube配信実録(7)ーZoomからYouTube編

この仕事は次々やってくるいろんな設定、いろんな環境で録画や編集、配信をしないといけないのでハードです。ソリューションを考えるのは好きなのでいいんですが。 ZoomからYouTubeへの配信 いつもは京都からカメラ映像をそのままYouTubeへ配信するわけです…

オンライン講義YouTube配信実録(6)ーslido編

今回はちょっとポジティブな話です。 配信中にアンケート投票 先生から「配信中にアンケート投票やりたいんですけど、できますか」というお問い合わせをいただきました。私がパッと思いついたのは、ニコ動の将棋中継でやってる「次の一手アンケート」でした…

オンライン講義YouTube配信実録(5)ー音ズレ再発編+Atem Mini Proのこまかい話

takuro-logic.hatenablog.com の続きです。 配信中の音ズレがハードウェアの問題かなと思って、ミキサー周りをV-02HDからAtem Mini Proに変えてみたのですが、結局再発しました。 配信中にOBSで遅延時間を変更できることがわかったので(一瞬だけ音声は途切れ…